memrootじしょ
英和翻訳
vulnerable to
vulnerable to
ˈvʌlnərəbl tə
ヴァルナラブル トゥ
1.
物理的または感情的な攻撃、病気、脅威などに対して、傷つきやすい、影響を受けやすい状態。
物理的な損傷、精神的なダメージ、病気、攻撃など、外部からの悪影響に対して、抵抗力や防御力が低い状態を表します。
The
elderly
are
more
vulnerable
to
the
flu.
(高齢者はインフルエンザにかかりやすい。)
The elderly
高齢者。特定の年齢層の人々を指します。
are
〜である、という状態を表すbe動詞の現在形、複数形です。
more
「より」という意味で、比較級を作る副詞です。
vulnerable to
〜に対して脆弱である、〜の影響を受けやすい、という意味の熟語です。
the flu
インフルエンザ。特定の病気を指します。
Their
defenses
were
vulnerable
to
attack.
(彼らの防御は攻撃に対して脆弱だった。)
Their defenses
彼らの防御、守り。
were
〜であった、というbe動詞の過去形、複数形です。
vulnerable to
〜に対して脆弱な、攻撃を受けやすい、という意味の熟語です。
attack
攻撃。ここでは名詞として使われています。
She
felt
vulnerable
to
criticism.
(彼女は批判に対して弱いと感じた。)
She
彼女。「私」以外の女性一人を指します。
felt
感じた。「feel」(感じる)の過去形です。
vulnerable to
〜に対して弱い、傷つきやすい、という意味の熟語です。
criticism
批判。
The
system
is
vulnerable
to
cyber
threats.
(そのシステムはサイバー脅威に対して脆弱だ。)
The system
そのシステム。特定のシステムを指します。
is
〜である、というbe動詞の現在形、単数形です。
vulnerable to
〜に対して脆弱な、攻撃を受けやすい、という意味の熟語です。
cyber threats
サイバー脅威。インターネットやコンピュータ関連の脅威を指します。
2.
ある特定の状況や力の影響を非常に受けやすい、または簡単に左右される状態。
外部の特定の要因や状況によって、簡単に状態が変化したり、望ましくない影響を受けたりする可能性が高いことを示します。特に、抵抗する力が弱い場合に用いられます。
Markets
are
vulnerable
to
sudden
shifts
in
investor
confidence.
(市場は投資家の信頼の突然の変化に左右されやすい。)
Markets
市場。ここでは経済的な市場全般を指します。
are
〜である、という状態を表すbe動詞の現在形、複数形です。
vulnerable to
〜に対して脆弱な、影響を受けやすい、という意味の熟語です。
sudden shifts
突然の変化。
in investor confidence
投資家の信頼における、という意味です。
Some
species
are
more
vulnerable
to
climate
change.
(一部の種は気候変動の影響をより受けやすい。)
Some species
一部の種。生物学的な種を指します。
are
〜である、という状態を表すbe動詞の現在形、複数形です。
more
「より」という意味で、比較級を作る副詞です。
vulnerable to
〜に対して影響を受けやすい、弱い、という意味の熟語です。
climate change
気候変動。
The
region
remains
vulnerable
to
political
instability.
(その地域は依然として政治的不安定に脆弱である。)
The region
その地域。特定の地理的な範囲を指します。
remains
〜のままである。「remain」(残る、〜のままである)の三人称単数現在形です。
vulnerable to
〜に対して脆弱な、影響を受けやすい、という意味の熟語です。
political instability
政治的不安定。
関連
susceptible to
prone to
at risk of
exposed to
liable to